L3288:A3対応 Asmix/アスミックス ラミネーター

A3サイズ対応。アスミックス(Asmix/アスカ) L3288 は最大厚1mmまで自動的に厚みを感知するラミネート厚感知センサーを搭載したラミネーターです。4本ローラーで美しい仕上がり。

※送料無料!(税込16,500円以上ご購入の場合に限ります。北海道・沖縄県を除きます。)

Asmix/アスカ 250ミクロンのラミネートフィルムにも対応

アスカのラミネーター L3290をご検討下さい!

L3288は販売を終了しております。
L3288の後継のラミネーターはアスカ(Asmix)のラミネーターL3290です。
アスカのA3サイズ対応ラミネーターL3290をご検討下さい。
Asmix/アスカ A3 ラミネーター L3290

L3288

L3288:Asmix/アスカ ラミネーター

税込価格:\60,900

販売価格(税込):\------

A3サイズ対応。使用するフィルムの厚さに合わせて三段階に速度が変えられる電子式温度速度コントローラー機構付きです。Asmix ラミネーター L3288にはオープン式フロントトレーとリアトレーが付いているので、よりフラットな仕上がりに。

メーカー保証:1年

最大ラミネート速度:可変速・約5.7〜9.8mm/秒(50Hz)

投入幅:320mm(A3サイズ対応)

ウォームアップ時間:約8分

最大ラミネート厚(フィルムの厚さ含む):1.0mm

定格使用時間:4時間

電子式温度速度コントローラー

フィルムの厚みを選ぶだけでOK!電子式温度速度コントローラーで制御!

フィルム厚は100ミクロン・150ミクロン・200〜250ミクロンまで使用可能。小さな名刺サイズからA3ポスターまで幅広い用途にご使用頂けます。

電子式温度速度コントローラー

オープン式トレー

Asmix L3288はオープン式トレーのスタイリッシュなラミネーターです。ラミネートするときは、フロントトレーとリアトレーを展開して使用します。

オープン式トレー

アスカ L3288の使い方:STEP1

L3288のフロントトレーとリアトレーを開き、電源スイッチを『ON』にして下さい。ランプが赤く点灯し運転が始まります。

アスカ L3288の使い方:STEP1

アスカ L3288の使い方:STEP2

フィルムの厚さを確認して、同厚の『フィルム厚切替えスイッチ』を押します。専用フィルムに原稿をはさみます。

アスカ L3288の使い方:STEP2

アスカ L3288の使い方:STEP3

レディランプが緑色になったら、フィルムを差し入れ口の中央に入れて下さい。ラミネートされ、取り出し口から排出されます。

アスカ L3288の使い方:STEP3

Asmix ラミネーター L3288 製品仕様

品名 L3288
ウォームアップ時間 約8分(周囲の温度によって異なります)
最大ラミネート厚 1.0mm(フィルムの厚さ含む)
ラミネート速度(50Hz) 可変速・約5.7〜9.8mm/秒
フィルム厚100ミクロン使用時:約45秒/A3サイズ
フィルム厚150ミクロン使用時:約62秒/A3サイズ
フィルム厚200ミクロン使用時:約78秒/A3サイズ
最大ラミネート幅 320mm(A3サイズ対応)
定格使用時間 4時間(ウォームアップ時間含む)
設定温度 約150℃
加熱方式 ヒーティングワイヤー方式
操作機能 逆転スイッチ
フィルム厚切替スイッチ
電源スイッチ
制御機能 電子式温度速度コントロール機構
ラミネート厚感知センサー
コードの長さ 約1.7m
使用電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 50/60Hz 540W
外形寸法 W475×D429×H160mm(フロントトレー、リアトレー使用時。突起部含まず。)
質量 約7.0Kg
付属品 取扱説明書、保証書
ご注意 ご使用前に取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。

最大厚1mmまでラミネート可能なアスカ/AsmixのA3対応ラミネーター L3288のお求めは是非、通販タウンで。

通販タウンではアスカのラミネーターL3288やフェローズのラミネーター・明光商会のパウチをはじめ、シルバー精工の紙折り機・タイムレコーダーやシュレッダーなど、オフィスの様々なニーズに対応するために、日々取り扱い商品の拡大に努めておりますが、掲載できていない製品も多数ございます。そのような製品につきましては是非お問い合わせ下さい。